- 2023年9月26日
本当の豊かさを生み出すには?営業マンから高校教諭へ転身した宮崎芳史先生の原点 “主体性とローカル”
今回は、niigatabaseでも何度か取り上げている実践型探求学習『マイプロジェクト』を新潟県ではじめて運営し、本職である高校教諭の傍ら、さまざまな場面で若者の探求学習・キャリア教育に貢献されている宮崎芳史先生に取材してきました。 大手旅行会社から […]
今回は、niigatabaseでも何度か取り上げている実践型探求学習『マイプロジェクト』を新潟県ではじめて運営し、本職である高校教諭の傍ら、さまざまな場面で若者の探求学習・キャリア教育に貢献されている宮崎芳史先生に取材してきました。 大手旅行会社から […]
今回は株式会社リビタの原田智子さんにお話を伺ってきました。 新潟駅直結のレンタルスペースやワークラウンジを併設した複合スペース『MOYORe:』 その運営を担当するコミュニケーションマネージャーの原田さんは、現在の職に着くまで「旅をしながらお仕事をし […]
今回は、株式会社 無計画の取締役、原島研一郎さんにお話を伺ってきました。 WEB制作とカレー制作をしている会社である『無計画』さん。 、、謎ですよね!? この記事では、株式会社 無計画を設立されたひとりである原島さんへの取材で分かった、『無計画』とい […]
「キャリア教育フォーラムin妙高」に、昨年から引き続き今年も登壇してくださった「旅するクリエイター」のkeiさん。 自分の心と向き合って、自分らしい人生を歩んでおられるkeiさん。昨年、まだ社会の何色にも染まっていない中学生たちにkeiさんが届けたメ […]
今回は、元FMラジオパーソナリティ白岩ましろさんに取材してきました。 新卒でFMラジオ放送局に入局した後、「言語化」を軸にキャリアを展開していった白岩さん。 この記事では、言語化と伝えることのプロフェッショナルである白岩ましろさんに、ご自身のキャリア […]
今回は、柏崎市内で”民間が作る公園”というコンセプトのもと作られたハコニワの中にある「kitchen 105」の代表、西村遼平さんに取材をしてきました。 オーナーシェフでありながら、全国初の教育委員会公認SDGsメンターとして年間50回以上、柏崎市内 […]
皆さんは、どれだけのコミュニティを持っていますか? 大学生の私にはいくつもありますが、社会人になると少なくなってしまう方が大半ではないでしょうか。 多ければいいというわけではないものの、新たなコミュニティを持つ機会がなかなかないのも事実ですよね。 今 […]
今回取材をさせていただいたのは、BSN新潟放送の高橋紘子さん。 配信コンテンツが多様化している近年ですが、それでもテレビやメディア関係の仕事に憧れている人って多いですよね。 高橋紘子さんは、地方テレビ局のエリアプロデュース担当として、地域と放送局の可 […]
2023年2月、アメリカのロサンゼルスで開催された世界最高峰のダンスの祭典「VIBE DANCE COMPETITION(ヴァイブ・ダンス・コンペティション)」にて、史上初の4連覇を果たした「CHIBI UNITY(チビユニティ)」。 「VIBE D […]
みなさんは「PEACE BOAT」を知っていますか? そう、居酒屋の壁に貼ってあるポスターなどでたまに見かける、“99万円、地球一周の船旅”という、あれです! 今回取材をさせていただいた鹿嶋功貴さんは、出身地である山口を遠く離れ、新潟の地で働いていた […]