texttexttext
TAG

経営者

  • 2023年2月7日

人々のハッピーシーンを創造する鈴木コーヒー佐藤俊輔代表。人生が変わった2度の転機とは

新潟県内を中心に『人々の幸せな暮らしに寄与する、確かな存在』としてコーヒー豆を中心に商品を販売し、現在創業から50年以上の歴史を持つ新潟の老舗企業、鈴木コーヒー。 もともとはカフェや喫茶店、レストラン、ホテルなどに向けてコーヒーや紅茶などを販売してい […]

  • 2023年2月3日

アプリを通して日本酒を世界に届けたい!『サケアイ』を開発した新潟の若手起業家・新山大地さんの素顔に迫る!

日本酒は好きだけど、銘柄もたくさんあるし、どれが美味しいのかわからない…。 そんな悩みをお持ちになったことはないですか? 今回、お話を聞いたのはリアルな口コミから新たな日本酒に出会えるアプリ『Sakeai(サケアイ)』を開発、運営している株式会社サケ […]

  • 2023年1月27日

ニッチな世界で日本一を目指す!魚沼でスッポン養殖ビジネスを始めた井口陸弥さんの挑戦

今回取材したのは魚沼スッポンの井口陸弥さん。 北海道大学でアワビの陸上養殖を研究したのち、一旦は東京のベンチャー企業で働きますが「自分自身の本当の強み」と向き合う中で、Uターンを決意。 「強みを活かして日本一に!」という意志のもとスッポン養殖で起業を […]

  • 2023年1月24日

フラー会長、渋谷修太さんに「新潟ベンチャーの可能性と若者に届けたいメッセージ」を聞いてきました!

今回は、フラー株式会社の会長、渋谷修太さんに新潟県におけるベンチャー業界の可能性や若手育成で大切にしていきたいことを伺ってきました。 働き方やキャリアの描き方は、時代と共に加速度的に”変化”しています。 社会への扉を前にしてい […]

  • 2023年1月13日

関わる人の「こころみ」を応援したい!山口県出身COCOROMIオーナー鹿嶋功貴さんに迫る!

みなさんは「PEACE BOAT」を知っていますか? そう、居酒屋の壁に貼ってあるポスターなどでたまに見かける、“99万円、地球一周の船旅”という、あれです! 今回取材をさせていただいた鹿嶋功貴さんは、出身地である山口を遠く離れ、新潟の地で働いていた […]

  • 2022年11月22日

新潟イタリアンの名店【LA CUCINA LIBERA】を作り上げた古関悠さんから「決断する力」のヒントを探る

「LA CUCINA LIBERA(ラ クチーナ リベラ)自由なキッチン」は新潟駅南口から徒歩で約10分ほどの場所にある。イタリアンバルのような、街に溶け込んでいて居心地のよいお店。『ミシュランガイド新潟2020 特別版』では、新潟市エリアの“ビブグ […]

  • 2022年11月11日

“わたご酒店の嫁ナナコ”として自己実現を果たす寺田菜々子さんの「日常の幸せ」

以前、新潟亀田わたご酒店の店主、寺田和広さんを取材させて頂きその想いに強い共感を抱きました。 今回は第1弾から少し間が空いてしまいましたが、わたご酒店第2弾ということで、寺田和広さんの奥様寺田菜々子さんに取材をさせて頂きました。 寺田夫婦の知られざる […]

NO IMAGE

What's ”niigata base”?

新潟で自分らしさ、新潟らしさを追求する生き方や働き方を発信し、新潟の人と地域の可能性を伝える地元に根ざしたメディアです。
新潟で未来を描くことは、自分らしい人生づくりにとって有意義な選択肢になりうることなのか。働くこと、生きることの迷いや葛藤を乗り越えるヒントは、新潟で人生を育む人が大切にしていることや考えの中にあるかもしれない。
誰かの背中をほんの少しだけ押すような気持ちで、ひとりひとりにとっての新潟らしさをシェアしています。

CTR IMG