特集|新潟×若手起業家 挑戦する若手起業家インタビュー記事まとめ

新潟×起業家サムネイル

起業率低い新潟、だからチャンス!

既にご存知な人も多いかもしれませんが、新潟県の開業(起業)率は全国的にみても、最下位に近い低さです。
その原因と考えられているのは、廃業率の低さ起業志望者の県外流出など。

廃業率が低いことは良いこと、凄いことだと思います。しかし、視点を変えたら新陳代謝がされないという見方もできるんだとか。
そこに加えて、新潟県の最大課題である人口流出です。首都圏へのアクセスが良い、けど通勤できる距離ではない、新潟は好きだけどみんな一度は出ていってしまう。新しい事業を起こそうと思っている若手起業家も、新潟より大きいマーケットから始めるべく首都圏に流出してしまいます。そんな事情があり、新潟県は若手起業家の不毛地なんて言われたり。

しかし、新潟の人に起業家がいないわけではありません。県外進出してしまう起業家が多いと言われていますが、新潟の地を選んで起業されている方もたくさんいます!また、飽和状態にある土地でイノベーションを起こすよりも、新潟のような「起業家が少ない!だからみんなで頑張って増やしていこう!」と奮起している土地の方が、自分が考えている以上の飛躍になりやすいですよね。

今、新潟県は2024年度までに開業率5.6%(16年度値の全国水準並み)まで引き上げることを目標に掲げています。
そんな新潟で起業するということは、埋もれない、応援してもらいやすい、協力してもらいやすい、などの環境で事業を始めるということです。

この記事を目にしていただいた方にはぜひ、「新潟県は開業(起業)率が低い」ではなく新潟県は開業(起業)率が低いからこそ、チャンスがゴロゴロと転がっている地へと、考えをアップデートしていただきたいです。

 

新潟からイノベーションを起こす若手起業家たち

1人目:石川聖也さん

関連記事

今回は、サウナ小屋の提供をはじめとしてサウナに関する幅広い事業を展開するHIJILI inc.代表であり、建築士の石川聖也さんに取材を行いました! HIJILIの事業は、ただサウナを普及させることをゴールとしているわけではありません。[…]

HIJILIinc.代表石川聖也さん

 

2人目:藤本高史さん

関連記事

最近、新潟の自然スポットを訪れると、必ずと言っていいほどドローンで空撮を楽しんでいる人を見かけます。 レーシングドローンの大会があったり、小学生もドローンを操縦して遊んでいたり、一部ではドローンが生活に浸透しつつありますよね。 しか[…]

TOMPLA藤本高史さんサムネイル前編
関連記事

前編に続き、株式会社TOMPLAの藤本高史さんにお話を伺っています。 本記事では、主に藤本さんのキャリアに対する考え方についてご紹介します。 株式会社TOMPLAやドローン宅配の未来についても知りたい!という方は、ぜひ前編も読んでみ[…]

TOMPLA藤本高史さん

 

3人目:木村愛子さん

関連記事

今回は家族でUターンをし、新潟の地で起業をされた木村愛子さんにインタビューしました! 木村さんのこれまでのキャリアや、地方で働くということ、育児との両立についてなど幅広くお話していただきました。 キャリア形成に悩んでいる女性の方に特[…]

子どもを抱っこする木村愛子

 

4人目:横山和輝さん(近日公開)

「知らない間に就活しているプラットフォームProssell(プロッセル)」を通じて、オンライン上で課題解決型インターンシップや学生スカウトができるサービスを提供しています。(記事は近日公開予定です)

 

新潟の若手起業家が集まる場所

新潟県内には、起業予備軍や若手起業家を支援する拠点がいくつか存在します。
どんな支援をしているのかは、こちらの記事内でご紹介しているのでぜひ読んでみてください!

新潟駅前拠点:SN@P(スナップ新潟)
公式HP:https://snap-niigata.co.jp/

関連記事

新潟で起業した若者たちが、揃って口にする「SN@P(スナップ)新潟」という会社をご存知でしょうか。 shabellbaseで以前ご紹介させていただいた、株式会社pepo代表 木村愛子さんもスナップのサポートを受けて起業された方の1人です。[…]

 

上越妙高駅前拠点:FURUSATTO UPS(フルサット アップス)
公式HP:https://ups.furusatto.com/

関連記事

上越妙高駅西口から徒歩1分の位置にあるコンテナ商店街「FURUSATTO(フルサット)」 この場所、実は約7年前までは何にもない更地だったんです。 “商店街”とは本来、人々の暮らしの中で長い年月をかけて形成されるもの。 ここフ[…]

FURUSATTO平原匡さん

 

起業しなくても、まずは相談してみよう

起業するまでのフェーズ構造

つい先日、起業家や起業家予備軍ついてのお話を聞く機会がありました。
そこで伺ったことは、起業に至るまでにはいつくかのフェーズがあるということです。
まず、起業家の直前には「起業準備フェーズ」があります。
起業準備に取り掛かるには、その前に「モヤモヤしている時期」と「それに対する気づき」があるはずです。

つまり起業するまでには、モヤモヤ気づき準備起業、というざっくり4つのフェーズが存在し、その数はピラミッドのように表すことができるというものです。

確かに、起業云々の話以前に、現状に対する悩みを抱えてモヤモヤしている人ってたくさんいますよね。そのモヤモヤが実は新しいアイディアの種なのかもしれません。

起業相談って、起業準備をしている人が参加するイメージが強いですが、意外とそうではなく、全てのフェーズの人に対するアドバイスや支援をしてもらえます。モヤモヤしている人たちも「起業準備の準備中」と考えると、敷居が下がったように感じませんか。

何よりも、せっかく芽生えたそのモヤモヤを、全く育てずにただのストレスとして抱え込んでしまうのはとっても勿体無いことです!
起業しなくたって、相談したり行動してみるべし!
先にも述べたように、新潟には起業家にとってのチャンスがゴロゴロと転がっています!

niigatabaseでは、今後も若手起業家や起業準備をする方をご紹介します。
起業の種を持っている人の背中を、少しでも推すことができたら嬉しいです。

 

記事を掲載した日

2022/08/16