- 2024年1月26日
株式会社イードア 石川翔太さん Iターンから3年経った今、新潟との向き合い方を振り返る
株式会社イードアは、東京に本社を構える経営ソリューション会社。同社の地方拠点として初めて設置されたのが、新潟支社です。 首都東京と新潟、全く性質が異なるビジネス圏で、その存在価値をゼロから確立していく。東京と同じことをやるのでは通用しない部分も多く、 […]
株式会社イードアは、東京に本社を構える経営ソリューション会社。同社の地方拠点として初めて設置されたのが、新潟支社です。 首都東京と新潟、全く性質が異なるビジネス圏で、その存在価値をゼロから確立していく。東京と同じことをやるのでは通用しない部分も多く、 […]
“自分がやりたいと思ったら挑戦できる。大学のような職場です!” そう話す江口さんは、株式会社ニューロマジックでフルリモート勤務する役員秘書兼、広報。 東京に本社オフィスがある株式会社ニューロマジックには、世界中から「ここで挑戦 […]
今回取材した竹内謙太さんは、薬剤師を目指して勉強する傍らプログラミング技術も独学で習得し、薬剤師からエンジニアに転身されました。 一見、どれほど勉強ができる方なのかと感じてしまうような遍歴ですが、ご本人曰く「僕はかなりの面倒くさがりで、目の前の明確な […]
“モノの見方など、今までの自分のいろんな感覚を覆されたけど、 そのおかげで 「 働いている時間も自分の大切な人生の一部 」 ってことに気づくことができたんです” そう話す齋藤雅さん(画像左)と武藤ちえりさん(画像右)は、株式会 […]
“ここに入社して、とにかく自分自身と向き合うことが増えたんです。おかげで童心に帰れたといいますか、長年忘れていたものを思い出したような気がするんです” そう話してくれたのは、弊社(株式会社shabell)の新潟サテライトオフィスで働くメディア事業部の […]
「入社初年度の私は、社内イチのクレームメーカーでしたよ」 そう自身を振り返るのはリンクチャネル株式会社代表の入倉孝行さん。 リンクチャネルは、リユース業界の大手ハードオフグループのオムニチャネル『”Re”NK CHANNEL』 […]
今回は株式会社KUNOの代表、佐藤傑さんにお話を伺ってきました! 株式会社KUNOは、AIの導入/運用サポート・WEBクラウド・スマホアプリ・IoT開発/運用など、最新の技術力をもってクライアントの課題解決に寄り添う会社です。⇨詳しくはこちら 代表の […]
日本酒は好きだけど、銘柄もたくさんあるし、どれが美味しいのかわからない…。 そんな悩みをお持ちになったことはないですか? 今回、お話を聞いたのはリアルな口コミから新たな日本酒に出会えるアプリ『Sakeai(サケアイ)』を開発、運営している株式会社サケ […]
あなたはHEAVID(ハーヴィッド)という会社を知っていますか? 新潟県新潟市にある、屋外広告業の会社です。 主な事業内容として、デジタルサイネージやLEDヴィジョンの販売、お店の顔である看板のご提案から制作、施行を行うサイン(看板)事業、時代のトレ […]
今回は、フラー株式会社の会長、渋谷修太さんに新潟県におけるベンチャー業界の可能性や若手育成で大切にしていきたいことを伺ってきました。 働き方やキャリアの描き方は、時代と共に加速度的に”変化”しています。 社会への扉を前にしてい […]
2022年5月某日、新潟のイノベーション拠点NINNOで全国のエンジニアを招いたイベント「スクラムフェス新潟」が開催されました。 このスクラムフェス新潟は、ソフトウェア開発を中心としたエンジニアコミュニティの祭典です。開催したのは、ウイングアーク1s […]
今回取材をしたのは39歳でWebデザイナーの道に進んだ今成佳奈子さん。 女性のキャリアは、以前に比べると形成しやすくなってきましたが、“母親のキャリア形成“の確立はまだまだ難しいとされているのではないでしょうか。 同じく今成さんも、自分の感情に素直に […]
今回は、新潟から東京本社の役員秘書業務をこなす2児の母、江口綾さんに取材を行いました! 美容業界でのキャリアから一転、WEB業界へと足を踏み入れた江口さん。 異業種への挑戦や、働く母親のキャリア形成への想い、そしてフルリモート勤務で働く上での不安など […]
今回は家族でUターンをし、新潟の地で起業をされた木村愛子さんにインタビューしました! 木村さんのこれまでのキャリアや、地方で働くということ、育児との両立についてなど幅広くお話していただきました。 キャリア形成に悩んでいる女性の方に特に読んでいただきた […]