CATEGORY

広げる

  • 2022年9月22日

祖先たちが繫いできた小清水で、ここだけの大きな出会いを創る。矢島衛さんの新たな挑戦とは

「出会いって希望。出会いがあれば、そこから何かが生まれる」 そう話してくれたのは、東京で生まれ育ち柏崎市小清水(こしみず)集落にIターンした、矢島衛さん(写真左)。 矢島さんが移住したのは、2007年。大学で専攻していた民俗学の卒論研究の一環で訪れた […]

  • 2022年7月27日

【わたご酒店】寺田和広さんがつくる「未来につながる酒屋」とは

皆さんは「まちの酒屋」と聞いて、どんなお店をイメージするでしょうか。 私は軒下の杉玉がやけにかっこよく感じる、酒好きの大人しかふさわしくないような老舗酒屋、もしくは、酒以外の商品も多く取り扱っていて、コンビニやスーパーに近い雰囲気の酒屋をイメージしま […]

  • 2022年6月21日

【大学准教授】新潟大学 岸保行さんが挑む、世界初の学問領域『日本酒学』とは!日本酒が織りなす日本の未来に注目!

今回は、新潟大学日本酒学センター副センター長の岸保行さんに取材をさせていただきました! 新潟の文化的資源である日本酒の魅力を発展させていくために、新潟大学、新潟県酒造組合、新潟県の提携による「新潟大学日本酒学センター」の立ち上げに携わっています。また […]

  • 2022年6月14日

TOMPLA藤本高史さんの挑戦!ドローンが新潟の暮らしを支える【前編】

最近、新潟の自然スポットを訪れると、必ずと言っていいほどドローンで空撮を楽しんでいる人を見かけます。 レーシングドローンの大会があったり、小学生もドローンを操縦して遊んでいたり、一部ではドローンが生活に浸透しつつありますよね。 しかし一方で、「規制が […]

  • 2022年5月16日

コミュニティスクールの実現!小見まいこさんが考える親が子どもの将来のためにできること

今回は、NPO法人みらいずworksの代表理事を務める小見まいこさんから伺った、みらいずworks創立の背景や、11年目を迎えた上での今後のビジョンを紹介していきます。 みらいずworksとは、新潟県を中心に小学校から高校までのキャリア教育を推進して […]

  • 2022年5月16日

【学びクリエイター】木村有希さんが「探究schoolつくつく」で子どもたちに伝えたいことは!

今回は、『小1から始める未来づくり!?「探求スクールつくつく」とは』の記事でご紹介した探究schoolつくつくの塾長を務める木村有希(愛称:ゆきむ)さんにお話を伺ってきました。 この記事では、木村さんのキャリアやお人柄を紹介した上で、ご自身の思い描く […]

  • 2022年4月26日

移住という言葉が持つ重みを変えたい!地域おこし協力隊からはじまった熊野さんの佐渡ライフ!

今回は佐渡初の移住コーディネーターとして活躍されている熊野礼美さんにインタビューさせていただきました。 『移住』という選択肢はコロナ前に比べるとだいぶ柔軟になってきたように感じます。 しかし、まだまだ言葉が持つ意味は重いとおっしゃる熊野さん。 この記 […]

  • 2021年11月30日

【新聞記者】新潟の魅力を発信し続ける!新潟日報社の田中渓太さんに聞く地方の魅力とは

今回は、新潟県に新卒でUターンをされた記者の田中渓太さんにお話を聞かせていただきました。記者になるまでのキャリアや、Uターン人材についてや、新潟への想いなどたくさん伺いました! 田中さんだからこそ、新潟で伝えられる事がある。そんな素敵な想いと、記者と […]

  • 2021年11月30日

【LAGOON BREWERY】老舗酒造から独立!田中洋介さんにキャリアと挑戦を聞く!

最近、日本酒を飲んだのはいつですか? 忘年会シーズンや、新年が近づいてきました。長年、身近な存在として日本人の生活の中にある「日本酒」は私たちの生活の中をいつも華やかにしてくれます。 新潟県は日本有数の米どころとして知られ、お米を用いた「日本酒」を醸 […]

  • 2021年11月30日

86の酒蔵が集結!?新潟清酒酒場イベントを取材!

  日本酒は日本の伝統的な産業の一つです。 そんな日本酒ですが、これまで清酒製造免許の新規発行を行っていませんでした。 (清酒製造免許とは、お酒の製造ができる免許のこと) しかし!今年”輸出用限定”で清酒製造免許の取得が可能になりました! […]