YEAR

2022年

  • 2022年6月14日

TOMPLA藤本高史さんの挑戦!ドローンが新潟の暮らしを支える【前編】

最近、新潟の自然スポットを訪れると、必ずと言っていいほどドローンで空撮を楽しんでいる人を見かけます。 レーシングドローンの大会があったり、小学生もドローンを操縦して遊んでいたり、一部ではドローンが生活に浸透しつつありますよね。 しかし一方で、「規制が […]

  • 2022年6月10日

父の日特集 | 父親になるってどういうこと・・・?

毎年6月の第3日曜日は父の日! 今年の父の日は6月19日。 父の日は、いつも頑張っているお父さんに日ごろの感謝を伝える大切な日!全国のお父さんが主役の日! ですが、今回私がフォーカスしたのは「お父さんへの感謝」ではありません。 少し視点を変えて、 父 […]

  • 2022年5月30日

【後継ぎ】人情のまち村上の成人式に振袖を!呉服屋を継いだ武者将由さんの信念を聞く

1月。それは新潟がとても深い雪に覆われる時期。すっかり葉が落ちてしまった木の枝が、降ったばかりの雪を纏う姿は、満開の桜よりも美しく感じます。しかし、この気候に合わせて成人式を夏に開催している市町村が新潟には多くあります。 武者呉服店がある村上市も『夏 […]

  • 2022年5月16日

コミュニティスクールの実現!小見まいこさんが考える親が子どもの将来のためにできること

今回は、NPO法人みらいずworksの代表理事を務める小見まいこさんから伺った、みらいずworks創立の背景や、11年目を迎えた上での今後のビジョンを紹介していきます。 みらいずworksとは、新潟県を中心に小学校から高校までのキャリア教育を推進して […]

  • 2022年5月16日

【学びクリエイター】木村有希さんが「探究schoolつくつく」で子どもたちに伝えたいことは!

今回は、『小1から始める未来づくり!?「探求スクールつくつく」とは』の記事でご紹介した探究schoolつくつくの塾長を務める木村有希(愛称:ゆきむ)さんにお話を伺ってきました。 この記事では、木村さんのキャリアやお人柄を紹介した上で、ご自身の思い描く […]

  • 2022年4月26日

移住という言葉が持つ重みを変えたい!地域おこし協力隊からはじまった熊野さんの佐渡ライフ!

今回は佐渡初の移住コーディネーターとして活躍されている熊野礼美さんにインタビューさせていただきました。 『移住』という選択肢はコロナ前に比べるとだいぶ柔軟になってきたように感じます。 しかし、まだまだ言葉が持つ意味は重いとおっしゃる熊野さん。 この記 […]

  • 2022年3月18日

【経営者】SDGsビジネスコンサルタントの五十嵐悠介さんが抱く“究極の目標”とは

今回は新潟にある建設業界の総合商社、東邦産業株式会社の社長 五十嵐悠介さんへインタビューしました!東京の上場メーカーへ就職した後、新潟市の家業を継承。現在はSDGsのビジネスコンサルタントとしても活躍する五十嵐さん。働く理由、生きる理由に悩んでいる方 […]

  • 2022年3月16日

【経営者】創業179年の歴史!麒麟山酒造の齋藤俊太郎社長に聞く「守る経営」とは

今回は新潟にUターンをし、麒麟山酒造株式会社を継いだ齋藤俊太郎さんにインタビューを行いました! 地域に根付く名峰 麒麟山。そして、日本を支える伝統文化 日本酒。創業から179年、代々の当主は淡麗辛口の酒造りを頑なに守り続けています。 そんな齋藤さんに […]

  • 2022年2月21日

shabellと一緒につくるあなたの未来!

一人ひとりの『いまと未来』を応援 2030年までの国際目標「SDGs(持続可能な開発目標/エスディージーズ)」 shabellでは、アプリを用いたキャリア相談、教育分野への参入、そして新潟支社の設立を皮切りに、誰もが平等にキャリアに関わる全ての情報に […]

  • 2022年2月15日

【起業家】家族でUターン!母であり女性起業家の木村愛子さんが辿ったキャリアとは

今回は家族でUターンをし、新潟の地で起業をされた木村愛子さんにインタビューしました! 木村さんのこれまでのキャリアや、地方で働くということ、育児との両立についてなど幅広くお話していただきました。 キャリア形成に悩んでいる女性の方に特に読んでいただきた […]

  • 2022年1月18日

【女子サッカー選手】FC越後妻有で棚田とチームを支える石渡美里さんにインタビュー!

今回は農業女子サッカー実業団のFC越後妻有(えちごつまり)に所属している、石渡美里さんにインタビューしました! 石渡さんのこれまでのキャリアから、これからのビジョン、新しいキャリアの作り方を実践されていることに関する思いについてお話いただきました。 […]